fc2ブログ

プロフィール

タミーズハート

Author:タミーズハート
バリエステ留学情報をお届けします。
癒しのバリ島は、五感で学べる、真のセラピストを目指す最高の舞台!本場のバリニーズマッサージから世界で通用するセラピースキルまで、本格的に学べるバリ島のスパスクールやコースアレンジをご提案します。
バリ島では、日本語堪能なバリ人現地スタッフがお手伝いしています。

≫ バリエステ留学サポート『タミーズハート』HPはこちら

ライン無料通話相談ID:uzukibali

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

HPからのお問い合わせ

タミーズハートの無料相談・お問い合わせへ

リンク

検索フォーム

QRコード

QR

アドバンスバリニーズマッサージの紹介

<2020年1月 最新内容に修正>

当ブログをご覧頂き、ありがとうございます。


バリニーズマッサージがもっとも人気です.゚+.(・∀・)゚+.。
そのバリニーズマッサージを極めたい・・・!という方に人気のコースご紹介をいたします。.

バリ島スパスクール、ジャムースパスクール(Jamu Spa School)には、ベーシックバリニーズマッサージ5日間コースを受講された方だけが受講できる「アドバンスバリニーズマッサージ」5日間コースがあり、さらなるステップアップにつながります

Q.アドバンスバリニーズとはどんなコースですか?

現在の一般的なバリニーズから説明します。 

現在のバリ島のバリニーズマッサージは、西洋文化の流入や観光客の増大とそのニーズに合う、より「リラクゼーション効果」が重視された、スウェディッシュマッサージなど西洋のトリートメントスキルがミックスされ進化してきたもの。 それが、5日間のベーシックバリニーズマッサージとなっております。

それに対して、「アドバンスバリニーズマッサージ」とは、
昔のバリ島で、体がつらい時、病気の時に施された『治療効果』を意識した施術法を取り入れます
ベーシックバリニーズマッサージの応用になり、あらかじめ決められた手順通りの施術ではなく、クライアントの症状緩和を考慮して、施術の順番を自分で組み立てることから始まります

★マッサージの練習スタイルに注目!
レッスンは、床(マット)で行います。昔のバリ島では、床で施術だったため、当時と同じようなスタイルでということと、実際、体の不調がある場合、ベットに乗ることが難しく、床で施術するほうが安全だったりするようです。。 
つまり、畳や布団の上でも施術が出来るようになるので、日本にぴったりの施術かもしれません。

希望により、床⇒ベットを使った施術レッスンに変更OK。
床半分、ベット半分など、両方のスタイルでレッスンもOKとのこと。
現地で、担当講師にリクエストして頂けます。

★手順に注目!
アドバンスコースには、決まった手順がありません。ベーシックバリニーズマッサージのスキルや経験者としてのスキル、新しく学ぶスキルを組み合わせ、相手の症状にあわせた施術ができるようになる事を学びます。

まず、ヒヤリングを通して、相手に体の辛い所を伺う、首が疲れている人には、首の施術を行う、または、相手の筋肉に触れ、コリ状態など確認しつつ、90分コースのやや長めの施術で、その人その人に必要な施術を行います。


べーシックバリニーズとアドバンスバリニーズマッサージの違い 
べーシックバリニーズ
アドバンスバリニーズ
対象要件初心者の方から受講可べーシックバリニーズマッサージを受講した方、又は同等のスキルをもったオイルマッサージ経験者の方。
技術ロングストローク、
スクイージング、ニーディング 、シェ―キング、プレッシャー、ストレッチなど、予め決められたテクニックを決められた順番通りに施術します。
べーシックバリニーズの応用になります。

新しいスキルも取り入れながら、お客様(練習相手)の体(筋肉疲労、コリなど)を感じ取り、自分で手順を考え、症状緩和を意識して施術を行います。
場所マッサージベッド床(マット)の上
目的リラックス、疲労回復
症状緩和を意識 
時間施術は、1時間1時間~1時間半

 

<科目変更のご案内>
アドバンスバリニーズマッサージ5日間コース
授業料:8,100,000ルピア
⇒15%割引中 6,885,000ルピア(57,000円程)
     ↓ ↓

『CIBTAC ENDORSEDコース』へ
 ランクアップ変更ができます

授業料:9,450,000ルピア(試験合格者にCIBTACによる資格証発行)
⇒15%割引中 8,032,500ルピア(67,000円程)


ただし、『CIBTAC ENDORSED』受講には、条件があります。

・CIBTACディプロマ解剖生理学(2週間コース)を合わせて受講して合格すること。
 (試験は、1年に2回実施、毎年、だいたい4月と11月です)
 または、
・看護師の方などすでに解剖生理学の知識がある方は、英語で、公的な証明を提出することで、
 CIBTACディプロマの解剖生理学の受講を免除できるとしています。

興味のある方は、どうぞ、お問合せ下さいませ。
充実した、最高の学びになりますように。

Sampai jumpa
スポンサーサイト



テーマ : ヒーリング セラピー マッサージ - ジャンル : 心と身体

<< あいさんのバリ島沐浴体験  | ホーム | 2020年 CIBTACコーススケジュール >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム